サラリーマンイントラ道<13>みんなの耳抜き
花粉症がひどくて耳が抜けづらい春のあなた。
あまりひどい時は、お休みもいたしかたないでしょう。
しかしながら、2ヶ月遅れでまだ水温は真冬なのに、外があったかくなってお店が忙しくなり、あなたに出動要請がかかるかもしれません。
GWは体験ダイビングのお客様もけっこうみえます。
スギはまあいいんでずげれど、ヒノキがまだ…ジュル
こんなお客さんが見えたら、鼻、薬を飲んでのダイビング、耳がぬけづらいことをよ~く説明するのはもちろんですが…。
まずまず軽い症状の方でしたら、耳抜きの方法をいくつか教えて差し上げましょう。
まず、耳というよりみけん(前頭洞あたり)が痛い!という方がいます。
一般的な、鼻をつまんでふんっと鼻をかむようにしたり(バルサルバ法)あごを動かしたりする方法では、mikiの場合も1回も抜けたことはありません。
おそらく何万回も耳抜きしてますが、1回も抜けません。
(体験だからってこの方法しか教えないイントラはけっこう多い。)
私は100%鼻をつまんで「唾を飲む」(ツインビー法)耳抜きじゃないと無理です。
耳が抜けないのもつらいですが、みけんが痛いのもつらいです。
そして、案外知られていないのが「耳管がかわいているうちに1回抜いておく」と耳に水が入ってきたあとも(耳が)抜けやすいということ。
そして、海に入る前に耳の下のリンパが通っているあたりをちょっとくぅって押しておくなど、インストラクターによっていろいろ奥の手もあるようです。
まだまだ寒いですが、春の海を快適に潜りましょう。
最近のコメント