心と体

2023年9月22日 (金)

予約しなきゃ

そんなに気温は高くないものの、湿度がすごい朝。

サウナみたいな…。

乾燥しすぎも考えものですが、9月っても少しからっとしていませんでしたっけ??

帰宅時にちょうど大雨でした。

風があまりなかったからよかったのですが。

ちょっとな…。

さて、両親のところには、コロナワクチンの案内がきています。

私は6回目を受けようとしたら、風邪をひいてしまい。

000300011_20230922212201

はたして、新しい案内でなくてもXBB.1.5に対応したワクチンなのかな。

だよね。テレビで見たら古いのは行きしてたし…。

また三人分の予約をとらねばなりませぬ。

インフルエンザの予防接種もした方がいいよね。


 

人気ブログランキング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

2023年9月10日 (日)

4年前

はじまりましたね。

ラグビーのワールドカップ。

この間の盛り上りがもう4年前になるとは。

自分としても、次の大会見られるんだろうか…なんて思ったりした日々。

病院と家を行ったり来たり。

それでも、励みになったなぁ。

ニュージーランドの選手、からだが分厚い。

誰かが軽自動車にぶつかるみたいな、と言っていたけれど。

Rimg0122

にしても…だ。

多少の風邪をひいても、普通にいられるって。

以前は考えられなかったこと。

そして、日々いろんなことがあっても。

前を向いて進んで行ける…ような気がする。

今年もあと3か月ちょっと。

いい年だったな、と振り返りたいですね。

ちょっと早すぎるかな。

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

2023年9月 9日 (土)

風邪の移動

咳はひどいが、鼻がでてきたので、そろそろ風邪も終わりかけか…。

そんな今朝

ぶわくしょーーーーん

豪快なくしゃみが5連発で聞こえてきた

そして、すごいカザ声の爺が

『どうやら風邪をひいたらしい…。』

 

Enbun_1920x1200

(ヤマサ・塩分控えめしょうゆ)

 

人にうつすと早く治るってか。

そっか…ではなく、年寄りに悪性の風邪をうつしてしまったのかっていう。

今日は風呂はやめとく…などという昭和レトロな爺に

37.5度なければ入った方がいいらしいよ。

自分が病院で散々言われたことを言う。

仙骨にシャワーのお湯を充てるといいらしいよ。

テレビで得た知識の受け売りも。

風邪って意外とやっかい。

もうすぐ外来だけど。

何いわれるかな。

ビクビク

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

2023年9月 1日 (金)

9月

どうやら、典型的な夏風邪みたい。

なんとかっていう、高温多湿の中で爆発的に増えるウィルスのせい。

夏は最も免疫が落ちやすい時期なので気をつけましょう…とある。

そもそも免疫力が人より落ちているので、ほかの人よりは気をつけていたつもり。

でも、まわりをみるともっと徹底しているみたい。

00030003_20230901212801

私…あまかったのか。

鼻水がとまらないし、咳も。

肺にこないように気をつけなくては。

さて、9月になりもうした!

秋ですぞっ 

台風がかなり来そうなこの秋ですが、朝晩涼しくなって、きっと少し眠れるようになるのでは。

体調には気をつけたいところ。

おまえがいうなって??

人気ブログランキング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

2023年8月30日 (水)

自分に

喉がずっと痛いまま…。

コロナでもなくインフルでもなくよかった、と思うと同時に。

じゃ、再発か…とびくつく自分もいるわけで。

免疫力もだいぶ戻ったとは思うけれど。

それでも、少し病んでみれば、自分のことを考えれば。

やはり…。

R00102251_20230830212301

自分を大切にしたい自分がいて。

自分を応援するのも励ますのも自分なのだけど。

そんな自分に問いかけてみる。

まっとうできない自分は情けなく。

でも、きっとそれでいいのだと思う。

躓きつつ、前に進んで行けば。

自分以外の人も応援してくれる。

そんな自分に甘えてみよう。


 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

2023年8月29日 (火)

ゆく夏

喉は痛いけれど、熱がひいたので出勤することに。

第一のゲートでドキドキしながら測定すると、36.1度。

第2ゲートでは36.6度

なんだこりゃ…よくわからにゃい。

日中はまだ暑くても、帰宅時にはそんなにムシムシもしない。

風が心地よい。

002600581_20230829212801

大きな爪痕を残しながら行く今年の夏。

これから毎年、こんな感じなのかな…。

9月は確かに台風がくる月だけど。

今は3つも発生しているのだとか。

皆さま 気をつけてね。

けっこういろんなもの飛んでくるからね。

 

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

2023年8月28日 (月)

発熱

夜気づくと、ふとんにくるまって寝ていた。

この暑いのに!

喉が痛くて頭も痛い…。

熱をはかると37.8度。

これではゲート通過は無理だ。

休もう。

朝一で、近くの病院へ。

Rimg0031_20230828102801

風邪症状のある人は、コロナが陰性とわかるまで廊下で待たされる。

コロナの結果を待っている間に、

インフルエンザも検査しますか??

え、でも〇月にこちらで予防接種を受けたのですが…。

どうやら〇月では、効き目もなくなっているらしい。

結果、右の鼻コロナ、左の鼻インフルの検査で、いたひ…

でも両方陰性だったので、よかった。

具合が悪くても、社会人だと37.5度以上はコロナ検査がいるのね。

まあ、勝手にインフルもしといたわ。


人気ブログランキング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

2023年7月19日 (水)

少し涼しくなった?

帰宅時、少し涼しくなっていました。

暑さもいったん落ち着く、との予報ですが夏ってこれからが本番なのでは…??

今日もいろいろありましたが、なんとか終わりました。

やらなきゃならないことは山積しているのに。

録りためていたドラマを母とぼんやりみてたりして。

社内では具合が悪くなってお休みする人が続出しています。

どこでもそうなんだろうな。

R0010256_20230719212101

気をつける上にも気をつけていますのでね。

今日は行きの車内に蚊が飛んでいました。

私のことは避けているみたい。

ダニには食べられても蚊には食べられない。

蚊もむだなことはしないんだね~。

海水浴場にいるかがでてきて、体当たりとか??

遊ぼうとおもったのかな。

骨折した人、びっくりしたでしょうね。


 

 

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

2023年6月 6日 (火)

それもりっぱな依存症らしい

なんか、ずっと悪口言ってる人いますよね。

悪口をいい続ける人、これって依存症らしいです。

意地悪なこと言って「すっとした!! 」と、脳内の快楽物質が出て、楽しい気分になると、もっと楽しくなりたいと思うがために次から次へと、しまいには事実を曲げてでも、嘘をついてでも悪口をいい続けてしまうんだとか。

そうすることによってストレスは解消できないどころか、脳内を傷つけて寿命も縮めることもあるらしいです。

批判的なことばかり言っていると、ドーパミンと同時に抗ストレスホルモンのコルチゾールも分泌されます。

002600601_20230606130601

ストレスに対して必要ですけれど、長期にたくさん分泌されれば免疫力が落ちてしまい感染症などのリスクもあがるのだとか。

東フィンランド大学の研究らしいです。

興味深いですね。

いい事をいっていると、本当にいいことが。

笑う門には福来る。

などといわれているので、逆のことをすればいいんですね。

snsとかでひどい言葉を使って攻撃している人は、もったいないことをしているってことでしょうか。




 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

2023年6月 5日 (月)

ネタ

月曜日はだらだらテレビを観てしまう。

そして気がつけば、もう11時。

あと1時間で日付が変わる…。

そんな時ほど、ネタはなし。

普段からネタはあってないようなものなのだが。

ネタといえば、私はお寿司のネタではいくらが好きなのだけれど。

Rimg0261_20230605204801

魚卵に対してからだが受けつけなくなったので、いくらとたらこなどは食べないようにている。

両方ともとても好きだったのに。

が、先日うっかりいくらを5粒ほど食べてしまった。

食べたことすら忘れ2時間ほどたった時に、ものすごい吐き気に襲われ大後悔。

そうであった。

でも数の子は大丈夫みたい。

いつかまた食べられる日がくるのかな。

まあ、とうぶんは遠慮しておこう。

 

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2011大河ドラマ「江」 2012大河ドラマ「平清盛」 2013 モルディブへ 2013大河ドラマ『八重の桜』 2014大河ドラマ「軍師官兵衛」 2015大河ドラマ「花燃ゆ」 2016大河ドラマ「真田丸」 2017大河ドラマ「女城主直虎」 2018四万温泉 2018大河ドラマ「西郷どん」 2019大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」 2020大河ドラマ「麒麟がくる」 2021大河ドラマ「青天を衝け」 2022大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 2023大河ドラマ「どうする家康」 miki miki sewing mikiおすすめの逸品 mikiのoccult考 mikiの北海道旅情 mikiの多摩日記 mikiの新宿日記 mikiの日本橋日記 mikiの眼の上のこぶ日記 mikiの終活 mikiの骨折り日記 mikiみてある記 mikiアマプラを観る mikiログ的怪奇譚~百ものがたり~ miki呑みある記 miki旅先サバイバル英語 miki的「涙活」 miki的「生活の知恵」 miki食べある記 O型ルーキーの行方 sanzu spot THE BENTOH VS虫 おしゃれダイバー道 おすすめサイト かにぱんとわたし しばわんクラブ なぜもてるダイビングイントラ なんでもかんでもTOP10 ゆけゆけ伊豆ダイバー インターポット ウェブログ・ココログ関連 ウルトラマンスタンプラリー グルメ・クッキング ゲーム コロナ譚 スヌーピー関係 スポーツ スポーツクラブ セブ島旅行 ダイビング ニュース パソコン・インターネット パワーストーン ファッション・アクセサリ マルちゃんフリーズドライdeレシピ リゾダイ達人への道 丸の内ランチシリーズ 人形町ランチ 人生にadios?シリーズ 今昔シリーズ 占い・タロット 学問・資格 小笠原旅行 御朱印を頂きに 心と体 携帯・デジカメ 文化・芸術 断捨離 新月とかスピリチュアル系 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 有楽町大好き 武蔵野台地を巡る飯 納豆ラプソディ 美容・コスメ 芸能・アイドル 華やぎ禁止車中 西新宿ランチシリーズ 詐欺に注意 趣味 音楽 サラリーマンイントラ道 シンガポール・ティオマン旅行

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー