adios最終話 さらにさらに「つづき」 ほんとのラスト
耳鼻科ではグレーだったカーテンが、産科ではピンクと軽やかです。
病棟といっても暗くはなく、産まれてくる赤ちゃんをまちわびる雰囲気がどこの病棟よりも明るく楽しい感じです。ま、場違いではありますが、ママさん達のお部屋にご一緒することとなりました。
赤ちゃんが産まれるのは、夜中だったり明け方だったりもします。
お部屋の妊婦さんも入れかわりたちかわりみたいです。
心配そうなご両親やご主人も顔をだし、ほほえましく、耳鼻科でうつうつするよりよかったなと思いました。
手術がはじまり、部分麻酔でしたので、ごりごりごりごり削られている音を聞きながら、私は難題に挑んでいました。それは、鼻から降りてくる「血」をのんではいけないし、むせてもいけないというもの。やっぱりごりごりしている間は痛かったです。
ただ、麻酔が切れたあとの痛みに比べたら…。
また、内視鏡による手術だったので、こんなに鼻の穴を広げてもとにもどるかな。という変な心配も。
最後に先生は慣れた手つきで鼻に30センチのガーゼを7本たたんで入れました。
無事手術もすみ、説明を受け病室に。「心配してた腫瘍もないみたいだし」
つかのまほっとして病室に戻り、点滴をうけながら…。やがて麻酔が切れて。。。
いた~~~~っ ×1000000000000000
た・す・け・て~~っ 燃えてる…鼻の奥が…
ころがる様に、ナースステーションへ。(わざわざ呼び出さないだけの分別はあり)
痛み止めをもらい、「間は6時間あけてね」と言われたのだけど。
最初はわりにすぐにひいた痛みも、だんだんと効きづらく、1時間30分ほどたってもまだ「痛い~痛い~」時計とにらめっこ。30分ほど前倒しにしてもいいよね。今回は1時間ほど前倒ししようと間隔が短くなり。。薬物中毒となったらさっさと廃人になるタイプですね。
顔そうとう腫れてるし、ガーゼが詰まってて、だいぶ変貌をとげた顔。次の日はじめて病室に来た父親が目の前を通り過ぎるほど。。「こ、ここだよ~」 父親のぎょっとした顔が笑える。でも、笑うと痛い。
こうして、痛みがだんだん収まった頃、鼻手術三大イベント「手術」「麻酔切れ」「ガーゼ抜き」の最後のイベント「ガーゼ抜き」の日がやってきました。
その日は日曜で、一般の患者さんはおらず、ガーゼ抜きの順番を待つ老若男女で耳鼻科の待合室はピリピリしていました。
「あんなに痛い手術の傷の跡にくっついたガーゼを一気にはがす」という聞くだけで恐怖のイベントです。
1本ずつ慎重に抜くのか…。はたまた一気に?? 傷口からまた出血するよね??
そうこうしているうちに、最初の患者さんである若い男性が診察室よりよれよれと出てきました。
「!!!」
な、中で何であったんだ!!
彼は顔をおさえ、両の目からは涙がとめどなくあふれているではないですか!!!!
きょわい
ざわざわざわ…し~んっ
ええいっ ひと思いにやってくだせいっ!!
かつて弟の脛にサロンパスを貼ってはがしたという悪行のせいでこの煉獄の仕打ちなのか…。くだらない反省が心によぎります。
いちおう鼻に麻酔をシュッ。あとはピンセットで抜いていくだけ。ノンストップか
1本め しゅっ! 平気平気! むしろ、長い間詰まってたガーゼがとれて気持ちいいほど。
2本め、余裕。3本まだまだいける。よし
4本、ちょっと待ったといいたいけれど…。先生もインターバルをあけているよう…。
5本、6本、このどエス~~ 心の叫び。
大ラス!! バリッ!! やったな~~っ ADIOS!!
生きているからこそのこの痛み。ありがとうございます
まるで、最終話はおおげさな闘病記みたいになってしまったこのシリーズですが、第1話から1ヶ月以上。おつきあい頂きありがとうございました。
そして通院をし、季節が春を迎える頃。
「はい、もう大丈夫ですよ。通院は今日でおしまいで。」
「先生、そろそろ飲酒もいいってことでしょうか。」
「はい?」
「お酒を飲んでも大丈夫でしょうか。」
「あ、OKですよ。ただし、あびるほどは…」
診察室は先生と看護士さん達との笑い声でいっぱいに。
こうして私は復活し、久々の海と久々のお酒にもっと慎重になるべきだったのに、調子に乗ったため…の話は、第7話につながります。
でも、ほんとによかった~
イケメンのお医者さんで。
(またそこなのね…)
最近のコメント