古い技で
ロンドン警視庁ものが続くけれど、今観ているドラマは
『ニュートリックス~退職デカの事件簿』
これまたコールドケースもの、ではある。
エリートだったのに、1回の失態のため左遷された女性刑事の元に、元刑事のおじさまたちが集まって古い事件の再捜査をする話。
昔やっていた、今はだめな捜査方法(こっそり録音)を使ったりしつつ敵を追いつめ、迷宮入りしてた事件の犯人をつかまえる1話完結もの。
ニュートリックとは新しい技。
どうやらイギリスのことわざに、老犬に新しい技を教えるのは難しい云々というのがあって、老犬がおじ様デカ達のことを揶揄してるような…。
だから昭和のデカみたいに古い技(捜査)でホシを挙げていく、みたいな??
科学捜査も進化しているので、そんなに複雑な捜査ではなくて偶然とっていた赤ちゃん時の髪から採取したDNAで、当時犯人とされた人はホンボシではなかったとわかるとか。
途中寝落ちしたりするストーリーもあるけれど、面白いものも。
なので酸いも甘いもかみわけた元刑事たちの会話とかで魅せるドラマかな。
謎解きとか、犯人当てが好きな人にはものたりないかも。
でもやっぱり、街並みとかすごくきれいで憧れる。
そして、古い人間(含むmiki)の考えることは、どの国でも一緒ってことで。
« 信頼関係の構築が… | トップページ | 息があってきた »
コメント