外も中も
おとといは昼食をはさんで6時間も奮闘していた。
ネットがつながらなかったのである。
ファイヤーウォールを瞬間はずすこととし、なんとかつながったけれど。
どのタイミングでファイヤーウォールをもとに戻すのだ??
スマホみながら、あーでもないこーでもない、と。
全部線をはずしてみよ、という指示もあり。
8個くらいはずしたものの、戻す時に違うところに差し込んだり…。
順番に並べたはずなんだが…。
「電話回線を接続してください」「電話回線を接続してください」
IP電話なので、ネットがつながらないとしゃべり続ける。
うるさいので、電話の回線は切った。
用事があれば個々のスマホにかかってくるだろうし。
固定電話は詐欺か営業の電話ぐらいだから、ずっと切っててもいいかも。
これ込みでの割安プランだった気がするから、固定をまるきりはずすのも…。
当初は壁にかかっている電話がおしゃれだったのだけれど。
今となっては…。
おまけにプッシュボタンが、いかれている。
かけるときにはいいけれど、〇〇は1を、◇◇は2を、という時には反応しない。
住んでる人間も、古く痛んできたのだ。
中身も…っと、いわずもがな、だ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 見習うとはなかなか言えず(2025.01.15)
- あわ(2025.01.10)
- 穏やかな暮れ(2024.12.29)
- 早め七草(2025.01.04)
- 三が日で一番おめでたい日2025(2025.01.02)
コメント