せっけん
この頃は、手もからだも、洗剤も「泡」
便利だし…と思っていたけれど。
健康食品のおまけにもらったり、旅行のお土産として頂いたり。
自分でも好きでかわいいの集めていた固形石鹸がたくさん。
このまま在庫として置いておくのも…。
使おうではないか。
ようは泡立てればいいのである。
石鹸はなんともいえずいい匂い。
子どもの頃は、学校でも固形石鹸が置かれていたではないかっ!!!
低学年の頃は、みかんとか入ってたオレンジ色のネット(これもわからんか)
に入って、蛇口のところに巻き付いていたもんだ。
不衛生なのかなあ。
今ではきっと、自動で出てくる泡の石鹸とかなのかなあ。
タヒチのココナッツや花の石鹸、パラオのヒトデや買の形の石鹸…。
固形石鹸を一度もみたことのない子どもさんもいるんだってね。
コメント