ランナー
昨日は、東京マラソンが青天の下行われました。
世界記録保持の選手が、若くして先月事故で亡くなったのはすごく残念でしたね。
1着は2時間2分という好タイムでしたが、いつも東京マラソンをみるたびに、
無菌室からスタートを観ていたことを思い出します。
何万人もの人が、まだ寒い東京の都庁前に集っています。
すごいな
と思いつつ、よろよろとベッドにもどれば、先頭集団がもう飯田橋まで来ていて…。
同じ新宿ですけれど、けっこう距離があるんですよね。
知人が出たり、会社の人が出たり、けっこう身近な東京マラソン。
雨の時もありました。
確かゼッケンを携帯やパソコンに入力したら、そのランナーがどのあたりを走っているかわかるんじゃなかった??
今日はマラソンにはいいコンディションだったらしく、みんな大健闘でした。
涙をのんだ選手もたくさんいましたけれど。
また懐かしい行幸通りあたりがテレビにうつると、ちょっと感慨深い。
マラソンじゃなくても、少し走りたい気分になります。
« hikaru 第9話 | トップページ | 変わるもの変わらないもの »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 違うところ注目(2025.01.22)
- 正月高齢(2025.01.03)
- 一度は生で観たい(2024.11.19)
- 消化試合観戦のおすすめ(2024.11.02)
- 欲しかった遊撃手(2024.10.24)
コメント