« 頑張った頑張った | トップページ | 面会予約 »

2023年12月21日 (木)

診察に行く

先日のPET(陽電子放出断層撮影)検査の結果、あちこちに集積はみられるものの、いますぐ生検云々というものでもないし、急性リンパ性白血病や悪性リンパ腫などの再発の兆候はないです。

といわれました。

まあ、グレーながら黒ではなく経過観察といったところでしょうか。

前からいる「影=腫脹?」は相変わらずで、急激に成長しているわけでもなく。

ご自身で何か腫れていると感じる部分はありますかと聞かれました。

それは特にないけれど…ここのところ、風邪をひいていて微熱が続いている…。

Rimg0031_20231221214401

そんなのはしっかりcrpの値にあらわれていました。

これ、自覚症状がある時は特に気にしない主治医です。

入院中はべらぼうに高かったんです。

炎症反応ですね。

血液検査は、自分で表を見ると相変わらずLとはHとかでこぼこだらけですけれど、主治医は気にしていない様子。

これ、健康診断とかなら多いにひっかかることでしょう。

以前、父と父の妹が同時に入院していた時に、ふたりをいつも見舞っていたもう一人の妹の方が先に亡くなってしまい…ということもあったので、私と母が同時に入院することは絶対にあってはならないと思っています。

心痛と体の疲労と基礎疾患。

ダメージ最大パワーですね。

逆にこれがなければ、無事に…。

尚、母は昨日ゴルフでフルスイングしたみたいにわき腹が痛い…と。

逆にそんなもんなのか??

筋肉痛程度??

わき腹あたりに穴をあけたら、もっと痛いのかな…と思ったけれど。

まぁ良かったかな。

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

« 頑張った頑張った | トップページ | 面会予約 »

心と体」カテゴリの記事

mikiの眼の上のこぶ日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 頑張った頑張った | トップページ | 面会予約 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー