遠因かも
今日も検査をたくさんした母。
だいたいの治療の方向性をドクターと話しあった。
私ももちろん、診察室へ。
専門医の方…めちゃ既視感が。
どこで…あっ
直接あったことはないけれど、西郷どんだ。
こんな眉毛は人生初かも。
あまりじろじろ見るのもね…と思いつつ。
このドクターに全幅の信頼を寄せるのだ。
母の気持ちを尊重して、寄り添ってくれているのがわかる。
母は心エコーとか、聞きなれない検査にいちいちビビる。
そして、自分の時も私の時も、気丈にふるまっているっぽかった爺が一番びびっているようだ。
私はこれら二人を支えつつ、自分も支えなくては。
母の病気は、私の病気に遠因があるかも。
ごめんねと謝る。
そんなこと、大有り! うそ、そんなことないから!!と笑う。
コメント