miki特殊詐欺の電話を受ける
日曜の昼下がり
電話がかかってきた。
母が出ようとするも、押しとどめて出る。
ある種の予感がしたので。
声をださないでいると、
もしもし~久しぶり~ (キターーーーー(^v^))
と、愚弟とは似てもにつかぬ声の、なれなれしい口調が語り掛けてきた。
「今時間大丈夫??」と、愚弟なら一度も口にしたことのないことを言う。
おととい話したばかりだろう…とは言わずに
どちら様でしょ~。というと、
鼻声だからって息子の声忘れないでよ~~っ (プッ バカタレーーーーーー( *´艸`))
絵にかいたような台本じゃまいかっ!!!!!!!
さて、なんと返そうか。
合言葉??
私の息子は3歳です
私には息子がいません
×ね! 詐欺師!
などなどいろいろ考えて
「息子ならここにるもん」
と言ったら切れた。
いろんなバリエーション考えよっと。
もう少し話を聞いてみてもよかったんだけど、リストがあるだろうから、途中まで話を聞いてもらった印とかつけられてもやだし。
なんか、声はね…かかわったらいけないような、ちょっと自分の人生の中で一度も聞いたことのないような声。
誰にも似てない、犯罪者の声。
詐欺電話をかけ続けて、いつのまにか変なものを身に纏ってしまったんだろう。
恐ろしい…。
« 宛名がないのが詐欺のあかし | トップページ | do through 第41話 »
「詐欺に注意」カテゴリの記事
- miki特殊詐欺の電話を受ける(2023.10.29)
- 宛名がないのが詐欺のあかし(2023.10.28)
- 合言葉をきめよう(2023.10.27)
- そう簡単にやつのふりはできまいよ(2023.10.26)
- 素晴らしい一日をだと…?(2023.10.25)
コメント