requiescat in pace
よく使う、好きな写真。
これはマレーシアのティオマン島の海です。
GWなどまとまった休みがとれるときに、お友達と毎年のように行っていたのです。
泊まる村も宿もその時々で、食べ物もおいしく友達もたくさんできました。
もちろん、主役の海も素敵です。
日本の人にはまだまだ知られていなかったし、たまにいらっしゃる日本人はマレーシア駐在の家族の方とか…。
バックパッカーもけっこう来ていました。
とにかくのんびり、時がゆっくり動いている島でした。
長逗留の間にダイバーとなる旅人も…。
ヨーロッパからの旅行者が特に多かったですね。
島には自分と同じくらい大きなとかげとか、自然もいっぱい。
ジャブジャブ歩いてエントリーする遠浅のビーチのダイブサイトには大きなこぶしめなんかもいて。
いつも利用するショップに、ある年からスタッフとして働いていたFさん。
奥さんもショップの仕事をしていて、Fさんの弟さんもダイブマスターとして働いていました。
我々はよくよくいろんなサイトに潜り、一緒にごはんを食べ、ある時は彼のうちのお引越しの手伝いをして引っ越し先でごちそうになったり。
しばらくお会いしていないけれど、フェイスブックではお元気そうであちこち潜られているようでした。
そんな彼の訃報が。
私より先に逝くなんて絶対思わなかった。
無邪気な笑顔が思い出されます。
いろいろと思い出がありすぎて…ただ、ありがとう。
ゆっくりゆっくり休んでね。
« キー | トップページ | do through 第27話 »
「ダイビング」カテゴリの記事
- ノーブレスってのを観る(2025.02.17)
- 淡水系(2024.12.23)
- 息があってきた(2024.12.07)
- アンチエイジング??(2024.10.19)
- AOWも悪天候(2024.08.28)
コメント