飛んでくるものあれこれ
大人げない、子供にあげたらいいのに…。
爺がネットを見ながら言っていた。
某球場でホームランボールを捕った一般の人が、子供が捕るところだったのに横取り??みたいな動画が拡散されているらしい。
しかも、捕った人もSNSで喜びとともに写真をアップしたものだから、名前なども特定されて大騒ぎになったみたい。
当人は横取りしたつもりはないんじゃない??
爺が観た動画では、すぐ横ではなくけっこう離れたところから飛んできてキャッチしているように見える、との事。
そういえば、と思い出した。
とあるバンドのライブ会場。
ボーカルがギターを弾きつつ、途中途中でピック(ギターを弾く時に使う△っぽい道具)を投げてくる。
「そんな時、アリーナのはるか遠くから女子が飛んでくるんだよ。」
池の鯉にえさを投げ入れたような光景だ。
私のすぐ目の前に飛んできたピックなんて、1km先の2階席の子が飛んできてキャッチしたんだよ!! 嘘いつわりとともに教える。
ええっ じゃあ、どんなに遠くからでもつかんだ人に権利があるってことか…と爺。
ライブではね…。
自分でホームランボール捕った後、『ほら、記念になるね。』と近くの子供に渡せば美談になろうものの。
だって、その選手はこれからもバンバンホームランうつよ。
まあ、現場にいたわけじゃないし。
まわりの人々がその時にどうしたかもわからないから、なんとも。
と、また思い出した。
某球場に試合を観にいった際、ホームのチームが練習をはじめた時、ビジターチームのファンだった私は、今のうちとお弁当を食べ始めた。
すると、打撃練習中の敵軍選手のボールが外野席の私のお弁当に直撃したのである。
柵越えなんてめったにしない選手が。
ホームランを1本も打ってない年すらある。
でも、その時はすごいあたりのボールとともに、お弁当が…。
飛んでくるものには注意だね。
「スポーツ」カテゴリの記事
- そういえば…ウエスタン(2023.06.28)
- おつかれさまでした(2023.06.17)
- ヘルメットは?(2023.06.09)
- どのくらい払ったら…?(2023.05.22)
- 届(2023.05.07)
コメント