海老名発小川町行だと?
午後3時頃からふり出す予定の雨が、午前中からしとしとと。
買い物に少し電車を使いましたが、ちゃくちゃくと進んでますよ~。
今週末には相鉄線と乗り入れるので、電光掲示板が「調整中」とか、行き先の看板に「相鉄」の文字とか。
東上線、なんだかんだといじられるけれど、すごいのだっ!!!!!!
土日には、海老名発小川町行が走りまする。
平日にも川越や和光市まで。
なんと、ダイヤ改正で東海道新幹線『新横浜』始発
のぞみ491号が新設されるらしいの。
ダイヤ改正対応済の乗り換え案内によると、最寄り駅から新横浜まで1時間9分
今だと1時間20分くらいだから、そんなに変わらないのかなあ。
でも大阪に行こうと思ったら、下手に羽田に出るよりは早いのかな…。
いろんなこと考えると楽しーーーーー。
ワクワク(*'ω'*)
« do through 第10話 | トップページ | 礼節… »
「ニュース」カテゴリの記事
- ヘルメットは?(2023.06.09)
- 誰にでも住みやすいってことは(2023.05.24)
- ええっ愛はねぇ(2023.03.30)
- ダイヤ改正悲喜交交(2023.03.20)
- 海老名発小川町行だと?(2023.03.13)
コメント