最近…
最近は、アマプラの映画はちょっとはずれ(あくまでも個人の好みです)が多いような気が…。
簡単な説明と口コミから、海外ドラマを観ることが多くなりました。
日本でもクライムサスペンスが好きなのですが、終わるのが寂しいと、毎日少しずつ観て面白かったのが、
タクシー ブルックリン
10年ほど前のドラマだけど、とりたてて古さは感じません。
警察署の話とくれば、キャラがたった個性派の刑事たち。
この話も例外ではありません。
主人公のキャット(ケイトリン)もきれいだし、相棒のロンバもいい味。
ロンバの離れて暮らしている息子や、ルームシェアしているロニーも好き。
かけあいや行動が笑えるし、ここは洋の東西を問わず一緒なんだな…なんて感心したり。
すごく気になる終わり方の最終話を観たのだけど、なんと打ち切られて続きがないみたい…寂しい。
日本ではやっぱり
きのう何食べた がいまのところ一番かな。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 本編より観てしまうのが(2023.05.26)
- 上様…(2023.05.11)
- アナテレビ(2023.05.04)
- 〇ルモかと(2023.04.23)
コメント