« またきっと | トップページ | さらなるden危機 »

2023年2月 9日 (木)

シールといえば

街の文房具屋さんの店先、くるくる回転するラック?にシールが何種類もぶら下がっていた。

なんとっ

懐かしい!!

小学生の頃、よく友達と交換したり集めたりしていたものだ。

普通のシールに、ゴシゴシ上からこすってそっと上の部分をはがすタイプとか。

果物のシールは匂いがするものもあった。

なかよしやりぼんに時々100枚ついてくる付録とか、楽しみだったなぁ。

鉛筆の下の方にくるりとひと巻するのにちょうどよくて。


IOPでCカードをとった時は、どーんとお魚シールをもらった。

観た魚をログブックに貼りましょう、なんて。

いつか熱帯の魚をみることができるのかな、とマツカサウオとかゴンズイとか貼っていたんだっけ。

Img_20230209_115913

××年前の2月は初モルディブに上陸。

ちょうど9日はグライドゥとかミヤルファルとかにいったログが。

念願のウメイロモドキとかシテンヤッコとか貼ってある。

ほかにもメモで、ロウニンアジ、ナポレオン、カスミアジ、ヨスジフエダイ、メジロザメ…書ききれないと嬉しそう。

ハウスリーフでコクテンフグをみつけたり…。

この年は、ショップツアーからはじまって、友達と初遠征ダイブでロタ行ったり。

Img_20230209_120507

5月5日に帰国して5月7日にはIOPへ行くとはフットワークも軽い。

6月には八丈にいっている。

7月も毎週IOPか富戸に行って8月はセブ、秋にはまた八丈とロタに。

8か月で100本潜っている。

働きながら頑張ったものだ。

何かに憑かれたように潜っていたあの頃。

潜り倒しといてよかった。



人気ブログランキング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

« またきっと | トップページ | さらなるden危機 »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« またきっと | トップページ | さらなるden危機 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー