MRI
MRIを撮った。
と、いっても私ではなく母がだ。
先日のCT、写っていたものをもっと細かく診るために。
なんともないような話だったけれど、違ったんだね。
CTとMRIはどこが違うのか、なんで2回撮るのか…などと言われましても。
それぞれ得手不得手もあり、しくみからざっくり説明する始末。
入院している時、MRIの後すぐにCT撮ったこともある。
からだはつらくないよ、と。
ただ音はうるさいかも…だからヘッドフォンとかつけてくれるんだよ、と。
そしてMRIの方が、検査時間も長い。
お昼頃の予約。
朝ご飯は抜き。
いちおう健康体だと、お腹すくんだろうな…。
出かけるまで「お腹すいた」といっていた。
行きつけクリニックから送迎のタクシーが出て、小一時間ほどの道のりらしい。
そういえば、入院中は病室からいつも車いすで検査階に連れて行ってもらったっけ。
そのうち、一人で歩いて行けますっ なんて。
ぶらぶら行けば気分転換にもなって。
« do through 第8話 | トップページ | サブスク »
「心と体」カテゴリの記事
- 愛息とは(2023.11.25)
- どこにいても油断大敵(2023.12.06)
- 2泊3日(2023.12.05)
- わしの(2023.12.02)
- 免疫(2023.12.01)
コメント