あれ…
アマプラのおすすめにあがっていた『サスペリア』(1977)を観た。
昔、夏休みだったか、夜の夜中に『キャリー』だの怖い映画をやっていたTV局があり、弟と2人よく観ていた。
が、弟はいつも途中で寝てしまい、私がぎゃーぎゃーいいながらバンバン叩いて起こしたり。
私の中ではこのサスペリアが最も怖い映画のうちのひとつ、と思っていたのだが…。
あれっ…ちっとも怖くない。
テンポといい、映像といい、雰囲気はあるのだけれど…。
現代のホラー映画に慣らされてしまったか、カメラのアングルでさえ、「こっから撮った方がいいのに」とか「なんだ、この変なセットは…」などと思うしまつ。
ひょっとしたら、もっとこわいもの…人コワ系の方が恐ろしく感じるのかも。
しかも日本になじみのない魔女とか…。
どうしてあんなにこわかったんだろう。
こういう映画に対して恐怖を感じなくなった自分が恐怖でもある。
« さらなるden危機 | トップページ | do through 第6話 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- バディ(2023.10.18)
- 今日の楽しみ(2023.09.25)
- 久々ホラー(2023.09.23)
- つっこみ隊の観る、ダイビングの出てくる映画(2023.06.18)
「mikiのoccult考」カテゴリの記事
- 久々ホラー(2023.09.23)
- つっこみ隊の観る、ダイビングの出てくる映画(2023.06.18)
- 〇ルモかと(2023.04.23)
- あれ…(2023.02.11)
- ほんのり(2022.11.21)
「mikiアマプラを観る」カテゴリの記事
- 久々ホラー(2023.09.23)
- 楽しみ(2023.09.20)
- つっこみ隊の観る、ダイビングの出てくる映画(2023.06.18)
- ふるーいのも素敵(2023.06.14)
- 〇ルモかと(2023.04.23)
コメント