基節骨が…
朝から外科へ。
休み明けだし、木曜日は午前のみ…でウェブ予約はいっぱいでできず。
タクシーで行き、じっと待つことに。
が、さすが町のクリニック。
初診でも1時間ほどで呼ばれる。
先に撮ったレントゲンをみつつ、右足第四基節骨骨折とのこと。
まるでサッカー選手…。
痛い??
痛いから来てるんだが…と思った瞬間、院長の力強い親指と人差し指で、薬指をぐいーーーーっとつままれて
いたたたたたっ
骨折してるよ、ここ白くなってるでしょ、と画像をみる。
いや、ぶつけた瞬間折れたのわかってますから。
その後、いろんな形になる?副木を折れた指を挟むように折り曲げて合わせるけれど、最後ぴったり合わせるのは力技で。
近くにあった机の角をにぎりしめて、心の中で
ぬぉーーーーーっ 何しやがる、いたーーーーーーっ
と叫ぶ。
もう一度レントゲンを撮る。
一昨日核にあたり、今日はレントゲンか…いいのかな(素人)
« 踏んだり蹴ったり2022 | トップページ | コムコムどっと混む »
「心と体」カテゴリの記事
- コロナ譚~後遺症~(2022.12.24)
- コロナ譚~怒りの矛先~(2022.12.27)
- コロナ譚~パルスオキシメーターを返す~(2022.12.26)
- コロナ譚~メリークリスマス~(2022.12.25)
- 通常に戻れば…ちと忙しい(2022.12.28)
コメント