あと
風邪に気をつけて下さいね。
インフルエンザに罹患したら、苦戦しますよ。
ケガは絶対しないで下さいね。
常日頃、主治医に言われ続けているのだが…。
気をつけているのだが…。
うっかり風邪をひいたり、ころんでみたり…普通ならしないだろうか??
以前は外来の時にいちいち報告していたのだが、最近はころんだくらいでは何もいわないことにしている。
何もないところで、あきらかにおかしい転び方をしたら、報告ものかもしれないが、スカートのすそを踏んづけたとなると単なるおっちょこちょいか、加齢現象かとも思う。
が、ドクターにかかると神経内科とかにいかされて、痛い検査をうけるはめになるので慎重に…。
前もうっかりでころんだら、
「心配なので」
と検査にまわされ、結果何もなかった。
神経毒が怖いといわれたネララビンのすぐあとだったからかも。
まあ、ケガは禁物なので気をつけよ…と思っていたらベッドの際に腰掛けててつるるるっとすべり、したたかに腰を扇風機に強打したが、あざもできなかった。
ひょっとしたら、あざができるのは若い証拠かも。
聞いたことがある。
枕の跡がとれにくくなったら、年をとった証拠。
時間がかかるがとれるうちはいい、そのうち跡がつかなくなるというおそろしいもの…。
んーーーー
« ツボ | トップページ | しばわんクラブ 2022秋 »
コメント