電池を入れたいだけなのに…
2回ほど外出したのですが、涼しかったですね。
お店の生花コーナーがお彼岸仕様になっていました。
ここのお花は綺麗で安いのです。
1日と15日は2割引きです。
今、定額で毎週届けてもらうのありますけれど、一束398円ってわけにはいかないでしょう??
ここは500円前後出すとけっこうボリューミーです。
さて、またやらかしてしまいました。
とあるものを購入して電池をいれるのですが、どうしてもあかない。
ついにお店に持っていって、カウンターの方に渡しつつ
なんかどしてもあかなくて…。
といってるそばからスポン!!
あれ????
どうやら私の考えていたのは、筒ごとひっぱって(懐中電灯みたいに)開けるものだったのが…。
お店の方は親指で「スライド」してあけていました。
筒ではなく、
こんな風に、半分?だけあけるみたいな。
わかりにくいですよね、とフォローしていただいたが、わからなかったのは…。
ひとりだけだったであろう。
ちーん。
もうひとつ開かないものが部屋にころがってるが、あれも何か違う開け方をするのだろうか。
« 彼岸 | トップページ | 9月ももうすぐ終わり »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 彼岸 | トップページ | 9月ももうすぐ終わり »
コメント