おいしさは変わらず…
久しぶりに飯田橋のティーヌンさんに行きました。
気のせいか、来るたびに量が少なくなっていくようなカオマンガイ。
でも、おいしさは健在です。
特にあのたれ。
まあ、ここはお家賃も高そうだし、しかたないかな。
このご時世ではね…。
セットのトムヤムクンもくせになるあの味です。
帰りに、ドトール珈琲店に。
聴いてはいたのですが、はじめてです。
普通のドトールより値段は高めですが、自ら買って席に持って行くスタイルではなく、店員さんが案内、オーダーをとってくれる、いわゆる昔ながらの喫茶店形式です。
コーヒーは550円とか。
でも、昔はそんなもんだったね、と友達といいあいました。
2杯目は半額です。
ドトールブレンドにしてみました。
ブラジルとなんとか、で酸味があっておいしい。
けっこうにぎわっていましたね。
すぐ近くに普通のドトールもあるんですが。
« あ~それがいいたかったのか | トップページ | 御朱印帳 »
「miki食べある記」カテゴリの記事
- ぶくろでコップン(2023.09.18)
- 骨粉会(2023.07.17)
- アジアンな日々(2023.03.18)
- はじめての店に行くんやー(2023.03.04)
- 心の中で組み合わせてみる(2023.02.16)
「mikiの新宿日記」カテゴリの記事
- 先週…(2022.07.29)
- サラダうどん(2022.06.24)
- おいしさは変わらず…(2022.06.21)
- またまたカオマンガイ(2022.05.13)
- カオマンガイ(2022.04.13)
コメント