養生
住んでいる建物も古くなり、始終どこかでリフォームがなされている。
施工後のオープンルームをみると、子供が独立したからと、部屋ぶち抜きで広いリビングにしてみたり、玄関近くの納戸に部屋から入るようにしてみたり、いろいろな工夫が施されていて感心する。
手すりがついていたり。
毎日のようにメールボックスにはリフォーム会社のちらしがポスタリングされている。
数日前から、エレベーターの中に養生が。
リフォームがどこかではじまったのだ。
私は養生をみるようにしている。
雑な養生をみれば、ここに頼みたくはないな、とか。
丁寧な養生をみると、ここにお願いしたいな…とか。
大量のちらしより、こういうところ、手をぬかないことが結局は新規獲得につながるのではないのかなあ、などと。
貼り紙をチェックもする。
〇時~〇時は音の出る工事はしません、と書いてあるのにがんがん音を出す業者もあった。
工事が遅れているのか、予定外の日にもやったり。
まあ、いろいろだ。
お互い様だけど、意外と近所民はチェックしている。
« 茶柱 | トップページ | kama kurakura 第20話 »
コメント