古式ゆかしき
熱が出た時に、母が近くのドラッグストアにて氷枕を購入。
入院していた時はアイスノンで、無菌室の時は2つ冷凍庫に入っていた。
ビニールをかぶせて専用のカバーに入れる。
すっかり手順も覚えた…。
子供の頃はゴムみたいな枕に氷水いれたよなあ…などと。
あれ、どこにいったんだろうか。
と思ったら、まだ売っているのであった。
大人用が売り切れていたので子供用、なのだがちょうどいい。
アイスノンは最初が固い。
ちょうどいい固さになっているのはひとときだ。
が、やはり昔ながらの氷枕はいい。
ごろごろ頭を転がしても幅があるから頭が落ちない。
旧式の頭を乗せるのには旧式のものでいい。
« 春はそこまで | トップページ | kama kurakura 第8話 »
「心と体」カテゴリの記事
- 梅雨寒(2022.06.10)
- 私の中のあなた(2022.05.16)
- 古式ゆかしき(2022.02.26)
- そして2日目(2022.03.02)
- 受けてきました3回目(2022.03.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 真ん中を(2022.06.27)
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
- チーズケーキ(2022.06.07)
- 風雨の中で(2022.06.06)
コメント