2次元
美容院へ行った。
私の中にはひとつのイメージがあった。
くるくるウェーブをまっすぐにし、伸びてきた頭頂の髪を生かし…。
ただただ短くしたショートとは違う形に…。
最近観たCGバイオのレベッカの髪。
しかし、こんな2次元(2.5?)のキャラ髪をどうやって説明するのだ。
担当して下さる美容師さんにゲームはするか聞いてみた。
最近はしていない、という。
バイオとかは??
1 2くらいかなあ…。
レベッカの髪、あんな風にして頂きたいんですが(声ちっさ
自分でもすぐに出せる用にしていたが、ご自身のスマホで
『レベッカ・チェンバース、ふーん。なるほど』
フルネームが出たではないか。
自分のも見せて「耳は出して、ここはこうして。」
などとお願いする。
縮毛矯正でペッタリしてはイメージと違うと、頭頂と襟足と違う薬を使用することとなった。
デビルメイクライとか、というと「ダンテね」とすぐに。
ご自身はメタルギアソリッドとか…といったところで キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そっからゲーム談義で盛り上がった。
が、闘い方が全く違った。
RPGは、私は戦士やモンク、武闘派集めて、肉弾戦。
自分以外は全部棺桶引きずって新しい街へ。
しかし、美容師さんはウィザード系、遠くから魔法で削っていくんだと。
メタルギアは、1人も殺さずドッグタグ集めたりする私に対して、全員(見つかったりしたら)殺すと。
同じものをやってきたが、ずいぶんと違う…そういえばリハビリの先生は城にはりついて(すぐに回復、セーブできる)何時間でもレベルあげをし、満を持して次の街に行くと言ってたっけ。
それはできないなあと、そこの意見は一致。
人によっていろいろだ…。
そんなこんなで、レベッカ誕生だ。
鏡の中には、クリーチャーにさんざんやられて、まもなくゾンビになるレベッカが笑っていた。
コメント