マイナる
マイナンバーカードをつくった。
降りしきる雨のせいであろうか、空いていてすぐに手続きは終わった。
予約してあったので、署名と電話番号と今日の日付だけ書けばいいように、住所も名前もすでに入力された紙が用意されていた。
写真もタブレットで無料で撮ってくれる。
20年の逃亡生活の末出頭したような顔で写っていたが仕方ない。
写真を撮るというので背広に着替えた爺さんだが、顔のみの写真であった。
入り口での検温、今日は寒いので何度もエラー。
ついには31度という、蛇のような数字をたたきだした。
高く出るよりはいいようで、通されたものの検温の意味がないでもない。
集会所を後にすると、けっこう続々とやってきたみたい。
皆、いつかはつくらねば、しかしめんどいぜよ…というところで、ちょうどよかったという顔だ。
私もその口だ。
綺麗な写真を撮って…なんてどーでもよく、家着のままでかけて撮ったが、顔のみの写真であった。
コンビニで住民票がとれます!
などとちらしも頂いたが、市役所の出張所の方がコンビニより近い。
コメント