インフルエンザワクチン
インフルエンザのワクチンを打ってきました。
近くのクリニックでは、今日から開始です。
3900円也
問診票に、例のごとく「主治医の先生は承諾しているのか」というような項目があり、むしろ主治医がインフルエンザと3回目のコロナワクチンを推奨しているので、「はい」に〇をつけて提出。
先生の机におかれた問診票の、その部分に大きな「済」というハンコがおされていました。
あとで問題にならないように、でしょう。
母は、違う用事で昨日クリニックにいった時に、「明日からだけどやる?」といわれてフライングぎみで打ちました。
去年打っていない人が多いので大流行の兆し、という人もいますが、これだけマスク、うがい、手洗い、消毒を徹底していれば、そうたやすく罹患しないように思えますが…。
生ワクチンが打てるのも、健康の証。
以前は『まだ予防接種はだめですよ』などと言われていたのを思い出し、打ててよかったな…とつくづく思いました。
でもこんなに早くうったのははじめてです。
真冬の一番流行る時に効力がなくなったりして…。
でも、真冬には3回目のコロナワクチンを打つことになるでしょうから…。
「心と体」カテゴリの記事
- 梅雨寒(2022.06.10)
- 私の中のあなた(2022.05.16)
- 古式ゆかしき(2022.02.26)
- そして2日目(2022.03.02)
- 受けてきました3回目(2022.03.01)
コメント