本
外科的な入院時はとにかく本を読んでいたけれど、内科的入院はではとんと…。
ほかの患者さんはデイルームなどでも読んでらっしゃるよう。
私だけがなぜか1冊も読めなかった。
でも、本は読みたいのである…。
本を読むのにも力がいるんだなあ、などと思う今日この頃。
でかける時には文庫本など持っていきはするのだが、電車の中でもほとんどぼーっとしていて読まない。
ぎゅうぎゅう電車の中で毎日読んでいたのは、基礎体力があったからだろう。
読みかけの長編がゴロゴロしているので、短編からリハビリすることにした。
短編集なら、すぐ終わるし読後感もそれなりにある。
どこから読んでもいいし。
Jアーチャーの読んでいないのがあったので、まずそれを読み始めた。
面白い。
軽く読める。
そのうち、昔のように登場人物だけで上下4ページ以上あるような、長い小説を読めるように。
« ジェットコースター的な? | トップページ | またも詐欺電話 »
コメント