« そして…また1位に | トップページ | インフルエンザワクチン »

2021年10月19日 (火)

万願寺唐辛子

京都の伝統野菜である万願寺唐辛子。

万の願いというネーミングも素敵いですが、父が頂いてきたのでごま油でじゃこと炒めてみます。

白米ノンストップ。

味付けはだししょう油であっさり。

白ごまはきらしていたので入れなかったけれど、入れたらおいしそう。

この間はおかかたっぷりとともにおろぽんであえてみました。

ピーマンとしし唐のいいとこどりみたい。

Img_20211016_153926

最近購入した、径が10cmほどの小さなフライパンは、お弁当のおかずをつくるのにちょうどいいのです。

小さくても、左右でふたつのおかずもできます。

たまご1つを使って、かに風かまぼこをいれて巻くとか、秒でできるので(使ってみたいだけの若者言葉)



一雨ごとに冬が近づいてきました。

退院してもうすぐ3か月。

こんなに長く家にいるとは思いませんでした。

外来も4週に1度です。

ちょっとのんびり生きています。

何十年も働いてきたのだからいっか…と言い訳しつつ。


 

人気ブログランキング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

 

« そして…また1位に | トップページ | インフルエンザワクチン »

mikiおすすめの逸品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« そして…また1位に | トップページ | インフルエンザワクチン »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー