検査
いろいろと検査をしてきた。
いつも心エコーや心電図をはかる部屋の一番奥の方。
頸動脈エコーだの、簡易睡眠ポリグラフだの、見たことのない検査名が表示板に並んでいる。
神経の反応をみるために、両手両足に電気を流す、初体験だ。
腕はシビレエイにやられた時みたい。
連続になると、ビクッ(きゃっ) ビクッ(きゃっ) という感じ。
足になると、これは悶絶。
ビリビリ足のところに電流が。
横目で見ると波形がでているが、どんなに流しても痛くもかゆくもない場所が。
そこは悶絶足首よりも強い電流を流しているようだが。
こんな検査もあるんだ…針地獄の斜め上を行く、難行苦行だ。
腕はまだいい。
足はつらかった。
「はい、連続行きますよ。」
「はい、我慢しますよ。」
心の中でひーひーいいながら耐えていると、途中から技師が変更。
さっきの無痛で波形が出ないところに対してベテラン(系)が登場した。
なんとか終わってMRIに向かう。
脳だけなので、いつもの『息を吸って、止めて下さい』がなかった。
脳がスカスカだったらどうしよう。
「mikiの眼の上のこぶ日記」カテゴリの記事
- サラダうどん(2022.06.24)
- 再発ではなかったっぽい(2022.06.23)
- 明日から暑いんだってね(2022.06.16)
- 腹部内視鏡検査(2022.06.15)
コメント