埼玉気分
9月に入って2週間ほど。
夏の疲れが出てくるころだ。
何をしたわけでもないのに、子供の頃から9月はばてる。
家系的なものか、父方も母方も8月~10月前半くらいまでに皆亡くなっている。
両祖父母、叔父や叔母…。
桜の花満開の時に見送ったのは、血のつながっていない叔母の連れ合い、くらいか。
なんともいえない倦怠感。
どんよりした感じ。
しゃきっとしなくては!!!
と思いつつ、なんだかゴローン。
ベッドと一体化してしまう。
このまま黄泉の国にいったとて、どよーんとしたままだ。
だんだんすべてのことが面倒になってくる。
一番いけない兆候だ。
日も短くなってきて、冬が近づいてくる。
雨が降ってきた。
エステ気分という入浴剤を入れて入浴してみる。
今日はタヒチだ。
浴室には大きな水中写真の専用ポスターも貼ってある。
が…。
どうみても埼玉気分だ。
« mikiログ的怪奇譚~百ものがたり~第57夜 | トップページ | 今日も今日とて »
コメント