二物どころか…
外は暑い…。
朝からだらだらオリンピックを観る。
時々アイスクリームなんぞ食べながら。
去年の私に教えてあげたい。
至福じゃまいか。。
男子ホッケーは53年ぶりの出場だそう。
メディアももっと、扱わんかいっ!!!
そして、柔道をみていると、日本選手と戦う外国選手に目もさめる美女がいた。
48キロ級だけれど、172cmなので細い細い。
モデル…ではだめなのか。
なぜ、柔道をしているのか。
女子力を保ったまま柔道はできるのか。
まっこんな事をいうと、女らしいとか男らしいとか定義はなんぞや。
多様性の時代に逆行しているといわれそう。
でも、あるのだ…女性らしさというのは。
当然、髪は無造作に上げていてすっぴん。
なのに、ものすごく美人なので、かえってかわいい。
黒帯も、なんだかえもい(使い慣れないのに使ってみる)
オリンピックに出るために、女を捨てて半分男子みたいな選手が多かった昔からくらべたら…。
天は二物も三物も与えた…という選手も多い。
コメント