« sei ten ten 第8.9話 | トップページ | 根性武装2021 »

2021年4月14日 (水)

PET

本日はごごからPET検査のために病院へ。

PETとは陽電子放出断層撮影のことで、Positron Emission Tomografy の略だそうです。

全身の細胞は生きていくのに「ブドウ糖」が必要となりますが、増殖するのに忙しいがん細胞は、通常より多くて8倍もの「ブドウ糖」を必要とします。

その特性をふまえて、特殊な薬を入れて全身を撮影します。

お!!!やけにブドウ糖が集まってるじゃまいかっ。

その場所でガンの位置、大きさ、進行具合など、いろいろ知ることができるのですが。

時間もかかるし、急にキャンセルすると保存のきかない薬代4万円くらいを請求されることも。

R00102581_20210413111401

放射線に被ばくしている関係で、小さいお子さんのいる方は抱っこは24時間禁止、とかいろいろあるみたいです。

今は、通っている病院に設備があるのですが、その前は四谷の施設までいきました。

まるでホテルのようでしたね。

身長と体重をはかり、ぴったりの量の薬を点滴で入れます。

薬が回る約1時間の間に水をがふがふ飲みます。

それから検査になり、30分。

また休憩30分…。

誰が考えたんだろう…。

すごいな。

 

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

 

« sei ten ten 第8.9話 | トップページ | 根性武装2021 »

mikiの眼の上のこぶ日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« sei ten ten 第8.9話 | トップページ | 根性武装2021 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー