そんな簡単には
教授回診。
通常は、教授、トップの主治医、今回の担当主治医、そのグループの医師5~6名、研修医、学生…などがどやどや入ってくる。
私は感染しているので、ガウンなど装備が必要となり、数分のことなので3名しか入ってこない。
その他大勢様は外でがやがや待っている様子。
そして、退院前の教授回診。
教授、トップの主治医、そして3番目は…なぜか針坊が入ってきた。
なみいるドクターをおしのけてなぜ君が…。
血液の病気の人すべて治すぞーーーっ と志と意識高く入ってきたが、よくよく知ってる患者??のカルテをみて志と治療だけではどうにもならないこともあるのだと思ったのか、カンファレンスで何かいわれたのか…。
よくわからないけれど、違うチームに行ったはずの彼が神妙に立っていた。
一度も目をあわさず、小さく目礼をして去っていった。
針坊…。
君が一人前のドクターになるのに、ささやかな一助となるよう、私はそう簡単に倒れたりしない。
« 根性武装2021 | トップページ | 土曜日 »
「mikiの眼の上のこぶ日記」カテゴリの記事
- サラダうどん(2022.06.24)
- 再発ではなかったっぽい(2022.06.23)
- 明日から暑いんだってね(2022.06.16)
- 腹部内視鏡検査(2022.06.15)
« 根性武装2021 | トップページ | 土曜日 »
コメント