たまにはのんびりと都会メシ
先日の外来は昼前には終わったので、母と久々に新宿三丁目へ。
駅の上は伊勢丹。
以前はよく来ていたチャヤマクロビさんにてランチをする。
一番端の席。
感染対策は万全だ。
マスク入れの袋もくる。
アルコール消毒のほかに、以前は1回だった消毒ナフキンも食前食後になっていた。
隣との間にパーテーションもある。
プレートランチだけれど、玄米がおいしいの。
唐揚げはソイミートにてお肉ではありません。
畑のお肉ってことで。
野菜も新鮮でバリバリ。
歯が痛まないのをいいことに完食。
ちらと母のを見ると小さなピザと小さなパスタ…。
スープは同じで豆乳のもの。
優しい味がする。
父などは「味がない、しょう油くれ。」といいだしそうだが。
ピザを少しもらう。
コースもあるけれど、これでオーガニックの飲み物もついてプレートは1200円前後かな。
いつもは、受診の合間に近くでバタバタ食べることが多いけれど、のんびりと都会メシを頂くのもいいなと。
« 名代 | トップページ | 弱気は損気…だけど »
「miki食べある記」カテゴリの記事
- 一番復帰したいのは(2023.01.12)
- サラダうどん(2022.06.24)
- おいしさは変わらず…(2022.06.21)
- またまたカオマンガイ(2022.05.13)
- 次回のカオマンガイは…(2022.05.06)
« 名代 | トップページ | 弱気は損気…だけど »
コメント