お雛様
ここのところ「お雛様」を飾ってないから…。
娘が病気になったのかもと珍しく迷信深げな事をいう母。
お雛様がそんないじわるをするはずもなく、でもたまには出さないとと思って地下のトランクルームからセットをひきあげてきたのである。
スキー板とか…長いのもう誰も欲しくないよね。
もう、どうするよ…という代物もトランクルームには眠っている。
お雛様ってどうやって並べるんだっけ?
とwebを参考にするでもなく、はじめて我が家で飾った時の写真を参考にするのである。
エースオブダイヤモンドを踊っていた頃である。
が、アルバムにはほかにもいろいろ貼ってある。
大笑いの時がまたやってくる。
年子(学年は2年離れている)の弟と私は背の高さも同じくらいだった。
どこかへ観光に行く列車の中で、外国人の老カップルにあい、私と弟を写真に撮りたいといってきた。
nice!! japanese boys!!
確かに双子のようであるが、確かに短パンであったが、確かにショートカットであったが…ボーイとは…。
お雛様にあやかりたいものである。
ま、今からでは遅いか。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 良きしらせ(2022.07.03)
- 真ん中を(2022.06.27)
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
- チーズケーキ(2022.06.07)
コメント