割れ鍋に…
ここにきて、愛用土鍋にうっすらひびが…。
ネットをみて、書いてあるところの「良いひび」「悪いひび」の区別がつかん…。
最初の目止めが甘かったのか。
まだそんなに使っているわけではないのだけれど。
それで土鍋でお湯を沸かして片栗粉を入れた。
ぐるぐるかきまわして溶けきれないのをひびのところに塗ってみた。
24時間放置して、様子をみてみよう。
多少のひびはむしろいいらしいのだけど、ふちまでくるのは危険とか。
炊いている途中でパッカーン!!!というのは、悲しい。
少しひびから外にしずくが出て漏れていたものがとまったみたい。
どうなるのかな。
« これさえあれば… | トップページ | 来年もよろしく… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 真ん中を(2022.06.27)
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
- チーズケーキ(2022.06.07)
- 風雨の中で(2022.06.06)
コメント