祈り
お友達が入院し、手術をすることになりました。
お友達が新しいお仕事を始めました。
私が治療している時にいつも祈っていたお友達に、私はどう祈ればいいのでしょうか。
この駄ブログでは「…ように」という祈りは既に神仏を疑っているのと同義なので、すでにかなえられたと思って心安く感謝せよと聞いたので…と何回か書きましたが言うは易しです。
結局は
「…うまくいきますように」
と祈る自分がいます。
おいしいものを一緒に食べに行くイメトレなどが有効なのでしょうが。
この今の私では、なかなか現実味がなく。。
いつもありがとう、という感謝の気持ちを祈りにもこめるのはどうすればいいのかな。
ただただ、大事な人たちが倖せでありますよう。
え、倖せは相対的なもの??
倖せと感じられる生活となりますよう…。
こんな感じ??
« さらさーーー | トップページ | kirin rin rin 第25話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 電話(2022.07.04)
- 良きしらせ(2022.07.03)
- 真ん中を(2022.06.27)
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
コメント