秋の集中力
PCのオンラインゲームで、以前ロシア人と死闘を繰り広げ、引き離し、1位になった後…。
燃え尽き症候群となり、ミス連発。
いろんなゲームがちりばめられていて、参加したのはいわゆるマッチ3という落ゲーの一種。
それから何回かイベントがあったが、2位から15位までは同じような報酬だし、ぷらぷらとやっていた。
10位以内ならいいか、などと。
数日前に始まったイベントでは、1位から3位がすっとばし、4位から12位くらいまでが激しく入れ替わっていた。
よく見ると、今回から3位までは私の欲しい報酬もあり、4位とは雲泥の差。
4位から15位までは似たような報酬…。
とはいえ、報酬は欲しい。15位内に入らなくては。
10位内につけても、あっというまに落ちていく。
めまぐるしく変わる順位に、デイリークエストがそのパズルと重なった。
デイリークエストとは、その日のお題で、どこどこのロケーションを何回探索しろだの3つ出てくる。
そしてゲーム内で使えるツールなどが報酬に。
どうせだからとパズルをはじめると、4位くらいにはすぐなるのだが、追随者がそれを許さず。
弱いレベルの闘いが続いた。
抜かされたら少し抜き返す、みたいな。
上位3人の動きがないまま最終日。
安心してるんだろうな。
4位だった私は、そのパズルを1回するエネルギー34が1時間0になる「活力剤」を使って、3位を目指すこととした。
数時間であと2000ポイントの1位は無理だろうから。
そして、(締め切り4時)3位の背中が見え、追いつき、突き放し。
締め切り20分前ではおいつけないほどに振り払い3位ゲト!!
びっくりしてんだろうな。
桁も違っていたし。追いつけないと…。
自分でもどうかと思う。
しかし、しゃーっ とガッツポーズが出た。
気力が充実したら、又1位をねらってみようか。
報酬は1回だけではなくその後も何度となくやってくるし。
「ゲーム」カテゴリの記事
- そりゃ…ひのき(2022.07.01)
- DQウォークで歩くリハビリ?(2022.06.28)
- kama kurakura第3話 DCU BHなどなど(2022.01.23)
- 年の瀬マギステル2020(2021.12.29)
- 12はよ(2021.12.25)
コメント