鯵やないかーーーーい
退院直前に、なぜかししゃもが食べたくなっていた私です…。
別に普段頻回に食べているわけでも、特別大好きってわけでもなく普通に好き。
でも、一度食べたくなったら念仏のように「ししゃもが食べたい」と唱える自分。
ししゃもプリーーーーーーズ
いつしか頭の中がししゃもでいっぱいに。
そして、数日後…。
夜のおかずの蓋をバカっとをあけたら、そ・こ・に…!!!!
ししゃも3名様が鎮座ましましていたのでございます…。
えーーーーーっ病院、いかも制限のある食事に…??
し、ししゃも??
ま、厳密に言うと北海道の本物のししゃもじゃなく、居酒屋でおなじみのカペリン(樺太ししゃも?)だってわかっているさーーーーっ!!!
でも、でも嬉しかった!!!
なんなら、熱燗プリーーーーーーーズ!!!!
そして退院してからは、アジフライブームとなった私。
アジフライ、アジフライ、からし醤油派の私。
こいつはビールでもいいなっ!!!
アジはおさしみも干物も大好き。
でも今はだんぜんフライ。
ソース派のemiちゃんと、ここのアジフライが…などと連絡しあいサイトをみると熱がどんどん高まる。
そして、再入院…昨晩例によっておかずの蓋をぱかっとあけると、八丁味噌が乗っている魚のフライが…。
ん…珍しいよね。
なんだろ、この切り身は…食べてみると
アジやないかーーーーーーーい
一念岩をも通す…。
いや、献立は前々から決まっていたのでね。
そうです。三友さんやけやきさんのふわふわ、尾っぽがついているあの姿ではないです。
固いし冷えている。
でもね、食べたいものがそっとやってくると、とても嬉しい。
お味噌っていうのもなかなかおいしかった。
さて、枝豆もごはんに入っていたし。
一番食べたかったのは母の卵焼き、これは退院時に散々食べたけど。
次なるブームは…。
« 白血病やないかい | トップページ | その労力に報いるために »
コメント