それはやっぱり…やめれー
猛威をふるう新型コロナウイルス。
勢いがとまらないですね。
そんな中、当該生鮮市場で売られている動物のお肉の写真を見てしまいました。
こんなものも、え、これも食べるんだ…と驚いていましたら…。
見覚えのある…
し…しばいぬやないかーーーーーーーい!!!!!!!
写真なのかよく描けた絵なのかわからないのですが、口の周りが黒いかわいい柴わんこが…。
こうもりやへび、むかでやヤマアラシとともに売られているのでしょうか…。
いや、豚や牛をお前も食べているだろう、そういう話になりますよね。
でも、でも、でも…。
明日治るといわれても、柴わんは口にしない。
食べなきゃ治らないといわれてもね。(漢方や滋養強壮に用いられると〇〇でも←国)
そして心配になったのは、中国でもはやっている豆柴カフェ。
柴仔犬がたくさんいて、お客さんでにぎわっているカフェの画像をネットでみて、「はて…大人になった柴わんこはどこにいくのだろう。」と考えてしまいました。
仔犬は大きくなりますし、常に子供の犬を店に置いておくというのは、どんなしくみによるものだろう。
悪徳業者が大人を生鮮市場に売ったら…。
やめれーーー
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 良きしらせ(2022.07.03)
- 真ん中を(2022.06.27)
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
- チーズケーキ(2022.06.07)
コメント