新年に
明けましておめでとうございます。
穏やかな新年の始まりです。
頂いた賀状をみていたら、件の私の病気にて決意頂いたらしく、伸ばした髪をヘアドネーションに寄付したお友達が。
小学生のころから栗色のサラサラヘアで私の憧れでした。
大人になると、「なかなか伸びない」と笑って言ってたのですが、私はガンガン伸びるので、髪質いいと髪ってのびないのかな…。
密かにそう思ったり。
afterの写真ではコケティッシュなショートヘアになっていますが、beforeでは相変わらずの美髪でロングです。
私も伸ばしてみようかな。
もし、抗がん剤の治療が必要でなかったら。
と、思ったら…十分にケアされた髪じゃなければ邪魔になるみたい。トホホ。
しかも、管理がずさんだとカビが生えたりするみたい。
すると、どうなるかというと…アジアの貧困地帯の女の子が髪を伸ばして売ろうとした時に市場価格が下がるみたいなの。
ますますトホホな話じゃまいか。
これから十分手入れをしながら、伸ばしてみる??
« 年の瀬マギステル | トップページ | 三が日で一番おめでたい日2020 »
えーっと。よくわかんないけど、長い髪の女性って没個性の希ガス。
・・・すんません。個人的な感想ということで。
いいんじゃね?ショート。美人じゃなきゃ似合わないと思うし、ショートの娘にしか反応しないっすけど。
投稿: tetujin | 2020年1月 3日 (金) 23:57
あ!美人がロングでもいいすよ。
でも、美人とかの評価は、個人差そのものだしね。要は、内面っすよね。がんばれ!ショート。
・・・スヌーピーは、ショートヘア好き
らしいっす。ルーシーは嫌いかも。
投稿: tetujin | 2020年1月 4日 (土) 00:01
tetuijn様 こんにちは
恐れ入ります。
まあ人生でそう何どもスキンヘッドができるわけではないのですが、やっとアップにできるようになったのに…と思いつつ、ショートでもなんでもいいやと思いつつ…。
投稿: miki⇨tetujin様 | 2020年1月 9日 (木) 09:35