サッポロ一番探す旅
« ida ten ten 第23話 | トップページ | 世の中想定できないことであふれている »
「スヌーピー関係」カテゴリの記事
- 好きなもの×好きなもの(2022.06.30)
- 100均スヌーピー(2022.06.17)
- びいぐるすかうと(2022.06.14)
- スヌーピー展(2021.12.08)
- 田舎にも(2021.11.27)
« ida ten ten 第23話 | トップページ | 世の中想定できないことであふれている »
« ida ten ten 第23話 | トップページ | 世の中想定できないことであふれている »
そういえば、前に札幌で”サッポロ一番”探したことありました。
・・・当然、店のいちばんめだつ所に並んでるだろうと。。。
かの地では、東洋水産あるいは日清食品が人気。ジモピーには”サッポロ一番”は人気なかったというか、知らん人が多かった。。
なんでも、ツキノワグマも、生肉よりもラーメンを好んで食べるらしいし。
きっと、ソフィスケイトされた町では売ってないのかも。
投稿: tetujin | 2019年6月17日 (月) 23:10
えっ!スーパー行かねば!!
情報ありがとう〜🎶
投稿: はつね | 2019年6月20日 (木) 14:54
tetujin様 こんにちは
だったら、我が町では店頭からずらーっと並ぶはずっす!!!
かなしいかな…ソフィスケイトとは無縁な…俗っぽい街。
都心で「おっ新製品」とか「新しくなったんだね、パッケージ」などと言うと、たいてい『あれ、もう何年も前から売ってるよ』と返されるパターン多し。
投稿: miki⇨tetujin様 | 2019年6月21日 (金) 23:01
はつね様 こんにちは
あらーーーーっ はつねちゃんなら、もう30杯ほど食べてるかと思った(笑)
なんてね。もちろん2個は食べて、トートを当ててね。
そして見せてね(自分もがんばれ)
投稿: miki⇨はつね様 | 2019年6月21日 (金) 23:04
mikiちゃん、ようやく、本厚木のスーパーで見つけました😭しょうゆ、みそ、塩の3種類だけだったけど、よしとします。
コンビニはどこ回っても全然ないのね、、キャンペーン中くらい置いてほしいー!
情報感謝✨
投稿: はつね | 2019年6月26日 (水) 23:18
はつね様 こんにちは
我が家近くは全然ないので他力本願で、4枚バーコードをもらったの。
でも、サッポロ一番が欲しいんじゃないだよね!!
バーコードだけあってもね(笑)
投稿: miki⇨はつね様 | 2019年6月28日 (金) 00:15