まるでペリリューに浮かべた折り紙の舟じゃよ
3線を使っての通勤は、リスクが高いと申し上げたが、今日も「とある」線が人身事故で止まっていた…。
帰りだったので、仕事に遅れる…という心配はなかったものの、金曜日の帰宅ラッシュ時間である…。
疲れた顔のリーマンを満杯に積載した車両がようやく到着。
私は30番目に並んでいたので、余裕かとおもいきや、疲労困憊した前列リーマン達の根性が足りず、乗れなかった…。
しばらく経って、電車が到着。
しかし、この前から3列目(10人ほど)に並ぶのが、一番危険なんである。
帰りだったので、仕事に遅れる…という心配はなかったものの、金曜日の帰宅ラッシュ時間である…。
疲れた顔のリーマンを満杯に積載した車両がようやく到着。
私は30番目に並んでいたので、余裕かとおもいきや、疲労困憊した前列リーマン達の根性が足りず、乗れなかった…。
しばらく経って、電車が到着。
しかし、この前から3列目(10人ほど)に並ぶのが、一番危険なんである。

まずはセオリーどおり乗り込む。
すると、足首を蹴られた…。
今日は、足首が少し出ているパンツだったので、相当に痛い。
新手の技か…そんなことで、足をひっこめると思ったのか…甘いわ
というか、物理的に動かなかったのだが…。
昔、諸兄が子供の頃、ペラペラの折り紙で小さな舟を折ったことはなかったか…。
今、職場で深い、早い、ハザードがあると申し上げたが、そのペリリューのような流れに、浮かべた小舟が、今の私…。
そう、私は心身ともに疲弊していたので、次の駅でいったん降りる、中の人を降ろす…という作業のあと、もう一度乗る際に、もう少しで乗れないところであった。
3年前ならなんともない満員電車が、手強いものとなっている。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
- チーズケーキ(2022.06.07)
- 風雨の中で(2022.06.06)
- お散歩(2022.06.04)
コメント