« ida ten ten 第3話 | トップページ | 三大…と名高い »

2019年1月21日 (月)

一億総…

大きい映画館で、もう一度楽曲を聞きたいけれど…。

ボヘミアン・ラプソデイ…あの物語をもう一度観るのは…。

レビューを見ると、怒り狂ってる人もいる…いや、私は「こんなもんだろうな」という思いもあるので、怒りはしないけれど、フレディファンは怒るだろうな。

にせもの感半端ない、というか「細かすぎて伝わらないものまね」観ている感じがしていた。

ファンならフレディの声がわかるはず、あれは声真似する人とラミの声、と言ってる人もいたけれど、ファンなら「ここが本物」というのもわかるはずなんだけど。

Dsc_0538

最近まで存命だった人を描くのは難しいね。

死人に口なし感もあり、ブライアンを軽蔑するという人までいた…。

「フレディがパキスタンの生まれだってはじめて知った」などという感想には「釣りなのか」と思ってしまうし。

ただ、流行る映画は賛否両論がすごいもの。

だから流行る…。

一億総評論家、いろんな意見があってこそ。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

« ida ten ten 第3話 | トップページ | 三大…と名高い »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一億総…:

« ida ten ten 第3話 | トップページ | 三大…と名高い »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー