« しばわんクラブ 2018冬 やっとあえたね | トップページ | 気をつけましょうぞ »

2018年12月 7日 (金)

外国ゲーの落とし穴

へんちくりんな日本語もご愛敬、と思いつつやっていた外国のゲーム。

最近、ちょっと確認してもらいたいことができ、ヘルプのとこから問い合わせをしてみた。

案の定、コピペらしい文言の日本語メールが来た。

ハーイ 私はエイミイ(仮) まず、あなたのインターネットがつながってるのか、確認してみて~♪

とは書いてないけれど…丁寧な日本語だけど、上記のような雰囲気が透けてみえるのである。

エイミー、あんたに問い合わせできた時点でネットはつながってんだよ…と思いつつ、ネットの掲示板などで、詳細は英語のメールじゃないと、すっとんきょうな答えが返ってくる、という意見を目にした。

Rimg0451

そして、こちらのいうことは何もわかっていないの。

ま、いいけどね。

なので、来た日本語メールの分節ごとに矢印をして、英文で反論して返してみた。

ここは日本人となめられてはいけない。

つたなくとも、気合の入った英語で。

すると、違うところに問い合わせよ、とのことで様子見。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

« しばわんクラブ 2018冬 やっとあえたね | トップページ | 気をつけましょうぞ »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外国ゲーの落とし穴:

« しばわんクラブ 2018冬 やっとあえたね | トップページ | 気をつけましょうぞ »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー