毒には毒を
朝は、いつも大好きな緑茶を2杯飲む。
今朝も…一口飲むと…。
んじゃこりゃーーーーー
味覚障害は、ほぼほぼ治ったはずなのに。
このまずさはいったい…。
急須にお茶の葉を入れたのは自分。
母はなんともないようだ…。
あっヾ(*゚A`)ノ

ふと、記憶がよみがえる…。
確か、茶渋を落とそうと自分の湯飲みに「クリア泡スプレー」をして、数分したらすすぎに戻ってこようと忘れてしまい…。
冷蔵庫の中の水を飲んだあと、置いたかのように流しの横に置いていたんだった。
つまり、飲んだのは…。
クリア泡スプレーと煎茶のブレンド!!!!!
ぎゃーーーっ
死んじゃう。ごきぶりだって死ぬよね(厳密には中性洗剤の成分で死ぬのじゃないが)
だじけで。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
泡はあっという間に消えたのね…。
一口だけでしょ??
母は涼しい顔。
とりあえずうがいして、水を200mlほど飲んでみる…。
どうしよう…。
しかし、健康被害はなさそう。
よく考えたら、この1年半、猛毒を体に入れ続けたのだ…。
中性洗剤の一口ぐらい…。
なんてことなさそうだ…。
「mikiの眼の上のこぶ日記」カテゴリの記事
- コロナ譚~ワクチンはいつ~(2023.01.19)
- 今年最後の外来(2022.12.08)
- PET検査からのコンコンコン(2022.11.22)
- PET予約(2022.11.11)
- 診察の日(2022.11.10)
ひえーーーーー😱
洗い流してー💦
投稿: はつね | 2018年12月23日 (日) 22:39
はつね様 こんにちは
毒をもって毒を制す!!
腹黒さがクリア泡スプレーで消えたってか!!
確か、スポンジの届かないところを除菌するんだよね(笑)
投稿: mik⇨はつね様 | 2018年12月23日 (日) 22:51
こんばんは
味覚障害、そうですね。入院中に
美味しい退院後の料理などを
考えていて、実際に食べてみると
記憶の味と違っていました。
初めはなぜ記憶とこんなにも違うのかを
考えたことがあります。
抗がん剤は確かに毒ですね。身体にプラチナを
入れたら、三日三晩、それを排出するために
入院し点滴です。
洗剤を飲まないように気をつけます。私は
その場合、気づけるかなぁ! ちょっと心配です。
投稿: nadoyama | 2018年12月24日 (月) 15:37
nadoyama様 こんにちは
実際に飲んだことはないのですが、絵具ってこんな味かな?
ガソリンってこんな味かなって感じで、ことごとくまずくて気持ち悪かったです。
治ってもその時の記憶で苦手になってしまったものも。
大好きだった白いごはんが気持ち悪く感じた時には、絶対に治そうと思いましたが…放置しているものもあります。
投稿: miki⇨nadoyama様 | 2018年12月24日 (月) 19:27