なまもの解禁で軽く弾む
雨模様。
また台風が近づいてくるのか…。
そんな中、外来に。
そして、ついに、ついに!!!!!!
生もの解禁となりました。
ほかの方のブログで3年ほど我慢された方もいらして、ひぇーーーっと思っていたので本当にうれしい限り。
誰もが怖がる牡蠣(という言い方をされた)とか、期限切れのお刺身(今までも食べてないって)じゃなければ、お寿司もいいですよ、と!!!!!
やったーーーーーψ(`∇´)ψ
「で、、アルコールは…??」おそるおそる聞いてみましょう。
どのくらい飲みますか??とドクター。
また台風が近づいてくるのか…。
そんな中、外来に。
そして、ついに、ついに!!!!!!
生もの解禁となりました。
ほかの方のブログで3年ほど我慢された方もいらして、ひぇーーーっと思っていたので本当にうれしい限り。
誰もが怖がる牡蠣(という言い方をされた)とか、期限切れのお刺身(今までも食べてないって)じゃなければ、お寿司もいいですよ、と!!!!!
やったーーーーーψ(`∇´)ψ
「で、、アルコールは…??」おそるおそる聞いてみましょう。
どのくらい飲みますか??とドクター。

ど、どのくらい?? 聞き返してしまうmiki。
深酒はだめですけれど、と苦笑するドクター。
あ、乾杯の一口くらい!!とあわてていってみる。あわてる必要はないのだけれど。
ああ、けっこうですよとにっこり。
あの…サンゴー缶1本とかも大丈夫ですか、と図々しく尋ねるmiki。
サンゴー??
ドクターと私との間に何か、へんな空気が流れる。
「僕、お酒飲まないからわからないんですよ」と笑うドクター。
し、しまった。ビール1杯といえば良かったのに、サンゴー缶なんて誰でも知っていると思ったのがバカだった。
そして説明する私。
飲めるのだったらどうぞ、とドクター。
やった!!!!
呑むやつなんだな、と思われたに違いない。

薬で待たされている間に、そうだ三国一のサラダうどんを食べてこよう。
1時なので、まだけっこう混んでいて、カウンターにそそくさと。
どんだけ楽しみにしていたんだよ!!!!
ちょ、待てよ。生の魚はよくて、生の野菜がダメとかないよね。
もう後の祭りだよ~ん♪
やったーーーー(≧∇≦)
おいしい。
両隣は「味噌煮込みうどん」
そうよね。ここの店の看板だし、今日寒いからね。
でも、帰りは上田みたいに 軽く弾んでいた(あのcm好き)かもしれない。
« 雨の日ひっきー | トップページ | かんぷぁぁぁぁい »
「mikiの眼の上のこぶ日記」カテゴリの記事
- サラダうどん(2022.06.24)
- 再発ではなかったっぽい(2022.06.23)
- 明日から暑いんだってね(2022.06.16)
- 腹部内視鏡検査(2022.06.15)
おっしゃ!
っつうことは
「生麦・生米・生卵」も解禁っすね。
・・・んなわけないか。
今頃、生ビールで乾杯してるんだろうなあ。
投稿: tetujin | 2018年9月27日 (木) 22:03
やったーーー✨
今週いちばんうれしいニュース🍻🍻🍻✨
投稿: はつね | 2018年9月28日 (金) 09:01
tetujin様 こんにちは
んーーありもこれも今になってると聞いてみたらよかったと思うものばかり。今まで温泉卵も出してダメでしたが、どうなんでしょう。
まずは乾杯!!!!
投稿: miki⇨tetujin様 | 2018年9月28日 (金) 18:06
はつね様 こんにちは
今週一番って
ど ん だ け~~♪
飲めなくなってるかも…なんつってな。
投稿: miki⇨はつね様 | 2018年9月28日 (金) 18:08