セネガルパンチからの~
美容院へ行った。
今はヘアサロン、というのかな。まっいいや。
くるくるパンチをまっすぐにしてもらおうと思って。
4cmくらい伸びるのを待って、満を持してGO!!!!
いわゆる縮毛矯正ではなく、液にケラチン?だか入っててヘアマニュキアのように塗布してアイロンで伸ばす、海外では主流なんだって。
時間も少なくてすむし、髪も痛まない。
すぐに帽子などを被ってもあとがつかないみたい。
抗がん剤の影響下でくるんくるんのパンチが、どんどんとまっすぐになって…いくのだが。
この長さでしょ。
ん?? 鏡の中のこの感じ。
どっかで見たことあるし。
今朝も見たな。
あ、モンチッチ…(こんなにかわいくないけど)
« 先に食べてしまってゴメンナサイ | トップページ | ご、ごめんなさいもん&がーふぁんくる… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
- チーズケーキ(2022.06.07)
- 風雨の中で(2022.06.06)
- お散歩(2022.06.04)
髪の毛を早く伸ばすのにいいのはイソフラボン・・・でしたっけ?
大丈夫。納豆をいっぱい食べればOKっす。
たしか、納豆だけは発酵食品の中でお許しができたんじゃまいか。
暑い日が続きますけど、ご自愛くださいね。
ケイがんばれ。。
投稿: tetujin | 2018年7月11日 (水) 22:57
なんでか?クセ毛になるんですねぇ
抗がん剤が終われば、心配無く
元の髪質になると思います。
元気出して頑張れ!
投稿: ぶんじ | 2018年7月12日 (木) 19:52
こんばんは!
なるほどねぇ・・・。
うちの女房もクルクルパンチになりました。
あれ、抗癌剤の影響だったんですねぇ・・・。
幸い、薬を変えてからは髪の毛も抜けずに済んでいます。
治療が終わったと思ったら、PET検査の結果が良好なので、これは今の薬が効いているということだから、もうしばらく続けましょうと、未だ3週間に1回投与しています。
いつまで続くのか・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2018年7月12日 (木) 22:20
tetujin様 こんにちは
もともとくせっ毛ではあったので、笑いはしましたけれど、大丈夫。縮毛矯正も進化してますしね。
納豆は毎日食べていますよ。
tetujin様もご自愛下さいね。
投稿: miki⇒tetujin様 | 2018年7月12日 (木) 22:42
ぶんじ様 こんにちは
抗がん剤をストップして、生えてきた毛がくるくるなんです。でも、くるくるも昨日少し伸びたので、母など「一課長」と呼びます。捜査一課長の内藤氏みたいらしい(笑)
投稿: miki⇒ぶんじ様 | 2018年7月12日 (木) 22:45
FUJIKAZE様 こんにちは
薬との相性がよかったのですね。
おつらいでしょうけれど…。
髪の毛に限らず、あちこちダメージを受けている事でしょうが、FUJIKAZEさん、奥さまを笑わせてますか??
ナチュラルキラー細胞活性化してガン細胞撲滅しましょう!!
投稿: miki⇒FUJIKZE様 | 2018年7月12日 (木) 22:51