ミステリーツアー5
四万たむら は、老舗ですが、建物は継ぎ足し感満載。
温泉はいくつもあって、どうやら私の入れるのもあるみたいです。
内湯もあると聞いていたので心配はしていませんでしたが、やはりここまで来たら温泉には入りたいもの。
もろに循環しているような温泉は外しても、4箇所の温泉に入ることができました。
連休明けですから、わりとすいているみたいです。
実際、温泉では誰にもあいませんでした。
お部屋の扉をあけると、階段がみえます。
左側にトイレ、奥の和室の手前にお風呂と洗面所があります。
階段を上がると、洋室になっています。
少しでも(床から30cmでも)上に寝る方が感染リスクが減るので、私と母はベッド、野郎は畳におふとんということになりました。
ベランダがついていて、外に出られるようです。
和室撮る前に乱すんじゃないよ(;;;´Д`)ゝ
で、和室の写真は無し。
夕食は7時からとのことで、温泉に向かいました。
« ミステリーツアー4 | トップページ | ミステリーツアー6 »
コメント