窓から風神雷神がみえる
タワークレーンが、目の高さに。
新病棟を造る雷神と風神は、スカイツリーを造るときに大活躍したらしい。ひがな一日みてても飽きない!(・ε・` )痛い骨髄穿刺の結果も、わるい白血球がみあたらず(隠れてるかはわからないけど)移植の日が正式に決定!24日!5分から10分で終わるみたい!その後、スマホすらつらくて操作出来ない患者さんと、家族が連絡取れずに心配するケースがあるそう。いよいよ更新がつらくなっても、私が命を賭して頑張っているんだと、信じて待っていて下さいね!この風神と雷神だって見守ってくれてるもんね!
« ちょっと遡るけど、、 | トップページ | リハビリ »
「mikiの眼の上のこぶ日記」カテゴリの記事
- サラダうどん(2022.06.24)
- 再発ではなかったっぽい(2022.06.23)
- 明日から暑いんだってね(2022.06.16)
- 腹部内視鏡検査(2022.06.15)
コメント
« ちょっと遡るけど、、 | トップページ | リハビリ »
日にちが決まると「いよいよ」という感じですね。
移植時間って短いのですね。これにはびっくり。
定着するまで反応があるみたいだけど
萬の神がミキちゃんの味方だよ。
お友達みんなが応援しているからね!
ファイト!
投稿: ハマラジャ | 2018年1月12日 (金) 11:27
頑張って下さいね
私も胃がんの術後、頑張り、あと4年半
生きていきたいです。進行性癌なので
再発が高いそうです。もがいてでも
生きていたいです。
投稿: nadoyama | 2018年1月12日 (金) 19:38
いよいよっすね。
窓から見えるクレーンだけじゃなく、浅草の風神も雷神も動員しておきますね。
もちろん、観音様も。
・・・治るに決まってるんだから、ぜひ、軽くて済みますように。。。。
明日、観音様にお祈りしてきます。
投稿: tetujin | 2018年1月12日 (金) 22:03
ハマラジャ様 こんにちは
イメージはシリンダーのちょっと大きなやつ?
さい帯血さんは、11月1日に到着してたので、お待たせしましたって感じです。一回だけお礼のお手紙が出せるみたいなこと(日赤にでしょうけど)サイトでみたので、できたら書きたいですね。
投稿: miki⇒ハマラジャ様 | 2018年1月13日 (土) 04:50
nadoyama様 こんにちは
お加減はいかがですか?
私なんて、治療してるそばから腫瘍が再燃したり、違う病気で計画遅れたりしてますが、お互い頑張って東京五輪も元気でみましょうね。聖火でも運びますか!(゚▽゚*)
投稿: miki⇒nadoyama様 | 2018年1月13日 (土) 04:54
tetujin様 こんにちは
風神様って、なんとかとなんとかの息子でシナなんとかっていうのが名称で、シナとは長命をあらわして、病気を風でふっとばすんじゃなかったでしたっけ?(このうろ覚え感じ(笑)) 目の前にみえますので、縁起いいですね! いつもありがとうございます。
投稿: miki⇒tetujin様 | 2018年1月13日 (土) 04:58